地獄と天国の狭間の皮むき!

市場の品物も徐々に変わってきましたよー

こんな物をチラホラ見出しました

子持ち昆布や数の子!おせちなどでも使う数の子!12月の終わりかけに何と400個位、数の子の薄皮を剥くんだけど…水が冷たいのなんのって営業中は出来ないので勿論、夜お客様が帰ってからするんだけど全て剥き終わる頃には手の感覚なんて全くないでも食べた時にお客様に美味しいと思って貰えたらそれで全てが吹っ飛ぶこのやってる時は地獄の作業子持ち昆布や数の子見始めたらこの作業が脳裏をよぎるいい意味でトラウマ状態貝類も徐々に充実〜あったかい時はなんとなーく弱い気がするけど寒くなり始めたらバッチグー

プリップリのブリも脂がのりはじめたのので今日は西京焼きに2、3日漬けて美味しくなあーれの魔法をかけてお客様にお出しします

今年はおせちの容器が品薄状態らしく、早く早くとせかせれるので午前の配達が終わって注文しに行ってきました

今年も100個程とりあえず発注かけました

後はお客様にゆだねるしかないこの重箱達を是非お店から無くして下さい入るか入らないかわからない数を買ってくるのは中々勇気がいりますが皆様のおかげで多分なんとかなる

今から少しずつメニューを考えて材料を集め始めます今年も期待してくださるお客様がいらっしゃるので一個一個丁寧に作っていこうと思いますまだまだご注文承っていますので是非是非ご利用下さい。ご注文は重箱がなくなるか、11月中旬位には締め切らせて頂きますのでお早めのご注文よろしくお願いします

いつもくだらんブログにお付き合い頂き誠にありがとうございます😊朝晩、冷え始めましたが体調には気をつけてお過ごし下さい。


くに勝公式LINEよろしくね😊

くに勝Instagramよろしくね😊


〒736-0042
広島県安芸郡海田町南大正町3-43

 050-5486-8414

定休日:月曜日
受付:17:30~22:30

お弁当のご予約は2日前までにお願いします。
広島市を中心に15,000円からお届けします。

TOPICS TOP


Facebookはこちら